2012年11月1日木曜日
English Name
職場ではEnglish Nameを付ける事が流行っている。
なぜなら取引先の人にボブ木村って人がいたからだ。
海外とやりとりする時、特に中国人とか韓国人は同じ名字が多かったり、発音が難しかったりでEnglish Nameを付ける人が多いけど、日本人ではそうはいない。
後輩1はその風貌体つきからジュリアンと名づけられ。
後輩2はその風貌体つきからフランキーと名づけられ。
別部署上司はその風貌体つきからマチルダと名づけられた。
ええなー、お前らええなー。
俺はその風貌体つきからチャンプルと名づけられた。
なんでや。
なんでや。
もう英語ちゃうやん。
沖縄やん。
俺しょうゆ顔やのに。
俺の名字は中村なので、チャンプル中村だ。
沖縄の売れない芸人みたい。
新しく新人で入った女の子がいて、その子の為に歓迎会を開くことになった。
その手配をやれと言われた。
チャンプルやれ!と。
ええんすか。チャンプルやりますけど、会場は大正に決まってますけど。ええんすか。
後輩がやる事になった。
ってか、最初からジュリアンがやれや!
そんなチャンプル、会社では適当過ぎるって良く言われる。
高田順二みたいやね。とか、芸人になったらとか。
チャンプル、芸人にはなりません。
なんか同僚の子に、さんま御殿に出たらって言われた。
何でさんま御殿やのかは分からんけど。
さんまさんのペースに合わせるん嫌やから冠番組持ちたい。
ラジオでもええで。
オールナイトニッポンとか。やりたい。
チャンプル中村のオールナイトニッポーン!
上司におまえ結構チャンプルって気に入ってるなって言われた。
まーな。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿